小学生のための「じゅにあ」クラスは、レベルを4つ分けてご案内しております。
「じゅにあ1」スノーボードを初めて体験するクラス。
「じゅにあ2」ボードの向きを変えて片方のターンの練習をするクラス。
「じゅにあ3」片方だけのターンが出来るけど連続ターンが出来るようになりたいクラス。
「じゅにあ4」連続ターンできるようになったけど、もっといろんなターンを習いたいクラス。
段階をおってお子様のレベルアップへ導きます。
レッスン終了後に、当スクールの級別バッジを差し上げます。
目標のバッジを目指して、がんばりましょう!
今年も「じゅにあ. FUNクラブ」を開講いたします。
※7~9歳・10歳~12歳と年齢に応じてクラス編成します。
※1クラス2名以上の場合90分とし、1クラス1名の場合は、レッスン時間を60分とします。
レッスン時間のご案内
曜日 | 平日 |
土休日 |
---|---|---|
受付時間 | 8:30〜11:30 12:30〜14:30 |
7:00〜16:00 |
レッスン時間 |
9:30〜11:00 11:30~13:00 14:00〜15:30 9:30~11:00 11:30~13:00 (90分×2) 11:30~13:00 14:00~15:30 (90分×2) |
※午前のレッスン①もしくは②、午後のレッスン③を受講すると180分コースになります。
コース | 90分 | 90分 x 2 | 内容 |
---|---|---|---|
じゅにあ1 |
6,000円 |
11,000円 |
・初めての小学生対象。まだ停止が出来ないお子様対象。 ・スノーボードに必要な基本運動やゲレンデのルールを学んで頂きます。 ・リフト乗降の練習~サイドスリップ・木の葉・停止を習得を目指します。 リフト乗車回数目安(90分):1回 できるようになったら、もらえるバッジ:赤 |
じゅにあ2 |
・2回目以降。斜面で立てるお子様対象。 (かかと側・つま先側のどちらかで立てればOK) ・スムーズなサイドスリップ・木の葉・停止の練習から片方ずつのターンを目指します。 リフト乗車回数目安(90分):2回 JSBAバッジテスト受験目安:5級 できるようになったら、もらえるバッジ:ピンク・むらさき |
||
じゅにあ3 |
・ヒールサイド・トウサイドどちらかのターンができるお子様対象。 ・スムーズで安定した連続ターンへと導きます。 ・大きめなターンと小さなターンの習得を目指します。 リフト乗車回数目安(90分):2~3回 JSBAバッジテスト受験目安:4級 できるようになったら、もらえるバッジ:青 |
||
じゅにあ4 |
・連続ターンができるお子様対象。 ・カービングターンに必要な運動を練習しターンサイズの使い分けを練習します。 リフト乗車回数目安(90分):3~4回 JSBAバッジテスト受験目安:3級 できるようになったら、もらえるバッジ:水色・緑・オレンジ・黄色 |
※ JSBAバッジテスト受験希望の方は、別途受験料+認定料が必要となります。