Mgスノーボードスクールのコンセプトは「楽しく安全にスタイリッシュに」

我々のスノーボードスクールではスノーボードの「楽しさ」「上達の喜び」そしてゲレンデで楽しむために重要な「マナー」を多くの皆様へお伝えしております。

ご入校されたお客様には、お客様ひとりひとりの目的が達成できるようにわかりやすいアドバイスができるように心がけております。お客様のニーズに合わせて、レッスンメニューも豊富に揃えております。

● 4歳からご入校可能な「ちゃれんじ」クラス
● 小学生は「じゅにあ」クラス
● 中学生以上の大人の方対象の「ステージ」クラス
● 50歳以上の方や体力のない方を対象にした「アクティブシニアクラス」を新設
● さらに個々のやりたい事を対象にした「オブジェクティブ」クラス
そして、トリック系からテクニカル系まで皆様の多種多様なご要望にお応えしております。豊富なメニューからご自身にあったクラスを見つけて楽しいスノーボードライフをお過ごしください。ご入校されたお客様が「笑顔」になれるよう、楽しく安全なレッスンを心がけております。
皆様のご入校をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております

 

Mgスノーボードスクール代表 宮田めぐみ 

どのクラスに入ればいいの?

どのクラスに入校すればいいのか解らない方は、チャート表でCheckしてみて下さいね。
※中学生以上の方専用

レッスンメニュー

  • ステージ(常設レッスン)

    お客様のレベルに合わせた様々なプログラムを用意しています

  • プライベートレッスン

    仲間だけで楽しくスノーボードがしたい!などのグループにオススメ

  • オブジェクティブレッスン

    グラトリ・カービングなど目的別に受講することができるクラス

レッスン時間のご案内

営業期間
2022年12月19日〜2023年3月26日
受付時間
平日
8:30 ~14:00
土日休日
7:00〜16:00
レッスン時間
月〜木曜
① 9:30〜11:00
② 12:00~13:30
③ 14:00〜15:30 ※1
金曜
① 9:30〜11:00
② 12:00~13:30
③ 14:00〜15:30
土日休日
① 7:30~9:00 ※2
② 9:30〜11:00
③ 12:00~13:30
④ 14:00〜15:30

※1 月~木曜日③14:00~は2日前迄の事前予約のみ開講(当日のお申込みはございません。)

※2 土休日①7:30~9:00の時間帯はプライベートでのみの対応となります。2日前迄の事前予約必須。
【注意】受付の締め切りは、各クラスともにレッスン開始15分前となります。ご連絡がない場合は、受講できない事もありますので予めご了承ください。


 

スクールに入るにはどんなものが必要?
  • ① スノーボード(流れ止めは必ず装着!)
    ② スノーボード用ブーツ(正しいブーツの履き方はご指導します)
    ③ スノーウエア(防水・撥水加工がしてあるもの)
    ● グローブ (スキー用だと濡れやすいのでスノーボード用がベスト)
    ● ゴーグルまたはサングラス(目を紫外線や雪から守るもの)
    ● ヘルメットまたはニット帽(ヘルメットの貸出あり)

    防寒対策はしっかりしましょう!

    ●フェイスマスク、ネックウォーマー
    ●プロテクター(おしりと膝にあると安全です)

    ウエアの下は何を着たらいいの?

    ●上半身
    ①透湿性に優れている素材がベスト(特にお子様は寒い環境でも汗をかきます。綿素材は△)
    ②フリースやスエットで保温
    ●下半身
    暖かいタイツやスパッツ・レギンス(動きにくい素材のジーパンなどは×)
    ●靴下
    ハイソックスタイプがベスト(スノーボードブーツはスキーブーツより暖かい)

いつ、どこにいけばいいの?
  • 1.事前予約がスムーズです!

    ●予約フォームにてご予約
    予約フォームよりご予約下さい。
    [ お願い ]
    受付での混雑緩和と新型コロナウイルス感染防止を目的に、事前予約の積極的なご利用をお願いいたします。

    ●電話にてご予約
    0278-72-3443(受付時間 8:00~16:00)

    ★空きがあれば当日でもご入校可能です。事前にご予約のお客様が優先となります★

  • 2.スクール受付にお越し下さい。

    お時間に余裕を持って頂くためにも、レッスン開始30分前を目安にスノーボードの準備ができた状態で受付までお越し下さい。
    ご予約15分前に受付を締めきります。ご連絡を頂けない場合はキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。

  • 3.受付用紙、レッスン参加同意書をご記入いただきます。

    ゼッケンを受け取り、集合場所の案内を受けて準備完了!

  • 4.レンタルが必要なお客様

    ご自身でレンタルコーナーで受付をお済ませください。週末や祭日は、レンタルの混雑が予想されます。朝は、30分以上待つ場合もございます。お時間に余裕をもってお越しください。
    レンタルの準備ができていない場合は、受講できません。受付の締め切りは、レッスン開始15分前です。予めご了承くださいませ。


ゲレンデに出るその前に・・・
  • 1.お手洗いを済ませましょう!

    レッスン中はなかなかトイレにはすぐに行けない場合もあります。必ずレッスン前に済ませましょう。

  • 2.用具のチェックをしましょう!

    特に数年ぶりにスノーボード用具を使う方は、サイズや劣化など、事前の用具チェックを入念に行いましょう。何か分からないことがあれば、受付で聞いて下さいね♪。

  • 3.リフト券は用意しましたか?

    未就学のお子様もリフトに乗る場合はチケットが必要です(無料)チケット売り場で受け取って下さい。

  • 4.集合場所、集合時間の確認もお忘れなく!

    集合時間10分前にはインストラクターが皆さんのことをお待ちしております! ここでもしっかり用具のチェックをしますので、ご安心ください。 何か不安なことがありましたら、お近くのインストラクターまでお知らせくださいね!

  • 5.集合場所ではインストラクターがクラス分けを行っております

    お名前を呼ばれたら大きな声でお返事をして インストラクターの指示に従い、整列してお待ち下さい 。スノーボードは近くに集合場所の近くに、分かるように置いておきましょう!


クラスごとにまずはしっかりと準備体操!
クラスごとにレッスン開始!

楽しく・安全に・スタイリッシュに!! スキルアップ目指して、楽しい時間をお過ごしください。
※「ちゃれんじ」「じゅにあ」クラスのご父兄の方は、レッスン終了後お迎えをお願い致します